top of page
コラム・事例
UDエスカレーターのトピックス・コラム
編集部
読了時間: 5分
コロナ禍における鉄道施設内のエスカレーター手すりの活用~西武新宿駅、仙台駅編
コロナ前後を比較するまでもなく、私たちの生活様式は変わりました。 誰もが当たり前にマスクをし、入店する際には備え付けのアルコールで手指を消毒するという、ウィズコロナの生活が浸透しています。 皆さんの意識はどう変化しましたか?...
編集部
読了時間: 5分
下りエスカレーターが増えていることとバリアフリーの関係性
皆さま、単刀直入ですが、日々の階段の“上り”と“下り”、どちらのほうが大変だと感じていますか? 例えば階段ののぼりおりをする際、大変と感じるのは“上り”かもしれませんが、実は転倒などの危険が増すのは“下り”であることをご存知でしたか?...
編集部
読了時間: 5分
身近なエスカレーター、速度が違うその理由とは
皆さんはエスカレーターに乗った時、速度の違いを感じたことはあるでしょうか。 普段何気なく乗っているエスカレーターですが、その速度にはどんな工夫がなされているのでしょうか? 実際に乗降してみることで見えてきたことや、その速度について今回はお話させていただければと思います。...
bottom of page