top of page

コラム・事例
UDエスカレーターのトピックス・コラム


「新丸ビル」内のエスカレーターにUDベルトを導入しました!
はじめに 当社は、社会課題となっているエスカレーター事故の解決に向け、「事故防止」と「施設収益の向上」を同時に実現する、持続可能なエスカレーターのバリアフリー化を推進しています。 新丸ビルへの「UDベルト」導入は、大手ディベロッパーの所有する商業施設での初めての事例です。...

編集部
読了時間: 3分


「練馬区役所」内のエスカレーターにUDベルトを導入しました!
はじめに 練馬区役所内(東京都練馬区)のエスカレーター手すりにゆうどうマーク(※)の施された UDベルト の運用を開始いたしました。 ※ゆうどうマークとは エスカレーターの手すりに約1m間隔で目立つマークを配置することで、利用者に「スピード感の把握」「進行方向の把握」「バラ...

編集部
読了時間: 4分


エスカレーターとそれにまつわる特許の話
エスカレーターについての特許を調べてみた! 皆様、私たちの生活の中で特許技術とどれだけ接しているのでしょうか。 日々エスカレーター無しの生活は考えられないほど、今では身近な存在のエスカレーターですが、その一基にどれほどの技術がつまっているのでしょうか?...

編集部
読了時間: 6分
bottom of page
